幼・小・中・高・一般共に
●毛筆の部 たて60センチ・よこ21センチの長半紙
●硬筆の部 本展覧会規定用紙
※用紙(長半紙・硬筆展覧会規定用紙は、門田商事(株)写龍・西文明堂で販売いたしております。)
※参考手本を写龍・西文明堂に掲示しています。

■第62回 芦辺七夕展課題
![]() |
令和元年7月19日(金)〜7月21日(日)まで 10時〜18時(最終日は17時まで) |
![]() |
ウエスギ リボン店5階 (福山市船町6-20/TEL:084-921-3333) |
![]() |
幼・小・中・高の児童生徒ならびに一般 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)毛筆の部
(2)硬筆の部
|
![]() |
||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
令和元年7月2日(火) 必着厳守 (審査当日は受け付けない) |
||||
![]() |
||||
芦辺書苑芦辺七夕展 係
〒720-0092 福山市山手町5丁目29−19 二葉印刷 内 芦辺書苑芦辺七夕展 係 TEL.084-951-7988 門田商事(株)写龍 芦辺七夕展 係 〒720−0802 福山市松浜町1丁目5−23松浜ビル1階 門田商事(株)写龍 芦辺七夕展 係 TEL.084-982-5191 西文明堂 芦辺七夕展 係 〒720-0067 福山市西町1丁目1-1 エフピコRiM1階 西文明堂 芦辺七夕展 係 TEL.084-999-0501 |
||||
![]() |
||||
(1)審査日:令和元年7月7日(日) (2)芦辺書苑より委嘱した審査員によって教育的かつ厳正に審査する。 (3)審査については、異議の申し立てはできない。 |
||||
![]() |
||||
(1)応募者全作品を展示する。 (2)作品は一切返却しない。 |
||||
![]() |
||||
令和元年7月21日(日)
広島県民文化センターふくやま |
||||
![]() |
||||
芦辺書苑事務局(084-951-7988)までお問い合わせください。
|